学習器(読み)ガクシュウキ

デジタル大辞泉 「学習器」の意味・読み・例文・類語

がくしゅう‐き〔ガクシフ‐〕【学習器】

learner機械学習における学習システム。与えられたデータもと分類予測・判定した結果と、正答となる実際の結果を比較し、各種パラメーターを調整することで、よりよい結果を導く学習システムとなる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む