孫兵衛(読み)まごべえ

世界大百科事典(旧版)内の孫兵衛の言及

【尾形乾山】より

…近くにあった御室焼の陶工野々村仁清から本格的な陶法を学び,99年仁清の嫡男清右衛門から仁清の陶法伝書を受け,旧二条家山屋敷を拝領して鳴滝泉谷に乾山窯を興して陶工としての生活をはじめた。開窯当初より兄光琳が絵付けや意匠面で協力し,成形,施釉などは押小路(おしこうじ)焼の陶工孫兵衛が担当した。乾山は仁清窯の陶法に押小路焼の交趾(こうち)釉法などを加え〈乾山一流の法〉を案出した。…

※「孫兵衛」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む