精選版 日本国語大辞典の解説
三重県名張市平尾にある神社。旧県社。祭神は宇奈根命(うなねのみこと)、春日三神ほか。神護景雲年間(七六七‐七七〇)武甕槌命(たけみかづちのみこと)が鹿島神宮から奈良春日大社へ遷座する時、とどまった所という。春日社。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
《「ノブレスオブリージュ」とも》身分の高い者はそれに応じて果たさねばならぬ社会的責任と義務があるという、欧米社会における基本的な道徳観。もとはフランスのことわざで「貴族たるもの、身分にふさわしい振る舞...
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新