安徳布(読み)あんとくめ

精選版 日本国語大辞典 「安徳布」の意味・読み・例文・類語

あんとく‐め【安徳布】

  1. 〘 名詞 〙 褐藻類コンブ科の一種。房総半島以西、九州の両沿岸などの干満線間や浅海の岩礁上に生える。茎は短く扁平。葉は、普通は長さ一五~九〇センチメートル、幅一〇~四〇センチメートルの楕円形ワカメによく似ているが、主脈がなく、あまり美味ではない。あんとく。あんとくわかめ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む