安田源右衛門(読み)ヤスダ ゲンエモン

20世紀日本人名事典 「安田源右衛門」の解説

安田 源右衛門
ヤスダ ゲンエモン

大正・昭和期の経営者 台南製糖取締役;沖縄軌道代表取締役



生年
明治19(1886)年10月

没年
昭和8(1933)年9月28日

学歴〔年〕
東京高商(現・一橋大学)卒

経歴
日本郵船入社。大正7年台南製糖に転じ、工場長兼主事、昭和2年取締役。沖縄軌道代表取締役なども務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「安田源右衛門」の解説

安田源右衛門 やすだ-げんえもん

1886-1933 大正-昭和時代前期の経営者。
明治19年10月生まれ。日本郵船にはいり,大正7年台南製糖に転じ,工場長兼主事,昭和2年同社取締役となる。沖縄軌道の代表取締役をかねた。昭和8年9月28日死去。48歳。東京高商(現一橋大)卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android