完全照合(読み)かんぜんしょうごう(その他表記)exact match

図書館情報学用語辞典 第5版 「完全照合」の解説

完全照合

ブール検索モデルに基づく検索手法.検索式で指定されたすべての語が,指定された関係で蓄積情報中に存在する情報を,合致した情報と判断する.検索式中の検索語数が増加すると合致する情報が急激に減じる性質があり,出力件数を制御できない,検索結果を適合度によって順位付けすることができないなどの欠点を持つ.これに対し,蓄積情報の持つ特質に基づいて,検索質問に最適な情報を取り出そうとする手法を部分照合(partial matchまたはbest match)方式といい,ベクトル空間モデル,論理モデル,クラスターモデルなどさまざまな手法が提案されている.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む