宍戸儀一(読み)シシド ギイチ

20世紀日本人名事典 「宍戸儀一」の解説

宍戸 儀一
シシド ギイチ

昭和期の評論家 鎌倉書房常務。



生年
明治40(1907)年5月5日

没年
昭和29(1954)年8月19日

出生地
北海道

経歴
マルクス主義の立場から批評活動を行ない季刊「批評」を主宰。のちに民族学的研究に共感し「民族形成と鉄の文明」「古代日韓鉄文化」「西行法師」などの著書がある。戦後は鎌倉書房常務を務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む