定年後再雇用(読み)テイネンゴサイコヨウ

人事労務用語辞典 「定年後再雇用」の解説

定年後再雇用

厚生年金の支給開始年齢引き上げに伴い、定年延長などが義務づけられますが、定年従来のままとし、希望者を定年後一定期間再び雇用する制度を導入する企業が増えています。企業は活用できる人材だけを確保することができます。
(2004/11/8掲載)

出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む