定量濾紙(読み)テイリョウロシ

デジタル大辞泉 「定量濾紙」の意味・読み・例文・類語

ていりょう‐ろし〔テイリヤウ‐〕【定量×濾紙】

定量分析用のろ紙。焼却後の灰分の量が少なく、ろ過した物質定量に向く。→定性ろ紙

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の定量濾紙の言及

【ろ紙(濾紙)】より

…定性分析や普通の一般ろ過用には定性ろ紙が用いられるが,これは焼いたときの灰分が多いものである。これをさらに塩酸,フッ化水素酸で処理して無機質を除き,灰分を十分に少なくしたものを定量ろ紙といい,定量分析に多く用いられる。定量ろ紙は灰分が少なく,たとえば直径9cmのもので0.02~0.4mg程度であるが,とくに十分に少ないものを無灰ろ紙といっている。…

※「定量濾紙」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android