普及版 字通 「宜社」の読み・字形・画数・意味 【宜社】ぎしや 出陣のとき、社を祭る。〔礼記、王制〕天子將(まさ)に出でんとするときは、上に(祭名)し、に宜し、(でい)(父の)に(祭名)す。字通「宜」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by