デジタル大辞泉
「宣命を含める」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せみょう【宣命】 を 含(ふく)める
- 事のわけをよく言ってきかせる。因果をふくめる。せんみょうを含める。
- [初出の実例]「能く能くせめうを含めつつ、鶴を放ち給ふなり」(出典:御伽草子・鶴の草子(有朋堂文庫所収)(室町末)上)
せんみょう【宣命】 を 含(ふく)める
- 事のわけをよく言って聞かせる。因果を含める。せみょうを含める。
- [初出の実例]「人をそしるやうなこといましめて夜半ほどまでせんみゃうをふくめたぞ」(出典:玉塵抄(1563)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 