20世紀日本人名事典 「室谷邦夷」の解説 室谷 邦夷ムロヤ クニイ 昭和期の放送経営者 北海道放送社長。 生年明治30(1897)年12月15日 没年昭和47(1972)年4月30日 出生地新潟県 学歴〔年〕東京薬学校〔大正6年〕卒 経歴大正8年北海タイムス社に入り、13年社会部長、昭和18年新聞統合で北海道新聞社に移り、写真、普及各部長、大阪、小樽各支社長。26年北海道放送創立で取締役主幹となり、27年道初の民放ラジオ開局、32年テレビ兼営、代表取締役となった。33年専務、47年社長。また北海道放送映画社長、民間放送連盟テレビ委員長、同副会長、北海道邦楽邦舞協会会長などを歴任。著書に「極北秘聞」「随想ヨーロッパ」などがある。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「室谷邦夷」の解説 室谷邦夷 むろや-くにい 1897-1972 昭和時代後期の放送経営者。明治30年12月15日生まれ。北海タイムス社会部長,北海道新聞小樽支社長をへて,昭和26年北海道放送の設立で取締役主幹。47年2代社長となり,札幌冬季五輪中継をおえた同年4月30日死去。74歳。新潟県出身。東京薬学校(現東京薬大)中退。著作に「極北秘聞」など。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by