宮幄(読み)きゆうあく

普及版 字通 「宮幄」の読み・字形・画数・意味

【宮幄】きゆうあく

宮殿のとばり。〔後漢書、南蛮西南夷伝論〕乃(か)の山隱の靈物、沈沙棲陸の寶の(ごと)き、怪麗表し、宮幄に雕被せざる(な)し。

字通「宮」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目