宰割(読み)さいかつ

普及版 字通 「宰割」の読み・字形・画数・意味

【宰割】さいかつ

犠牲を切る。また、きりもりする。〔史記、陳渉世家、少孫論〕秦に餘力りて其のを制し、(に)ぐるをひ、北(に)ぐるをひ、伏尸(ふくし)百血櫓(ろ)(大楯)を漂はす。利に因りに乘じ、天下を宰し、山河裂す。

字通「宰」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む