デジタル大辞泉
「山河」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さん‐か【山河】
- 〘 名詞 〙 ( 「さんが」とも ) 山と川。また、山と川のある自然を総称していう。山川。せんが。
- [初出の実例]「唯君一箇。帝心抽。山河気。五百賢」(出典:性霊集‐一(835頃)贈野陸州歌)
- 「国破れて山河あり、城春にして草青みたり」(出典:俳諧・奥の細道(1693‐94頃)平泉)
- [その他の文献]〔史記‐呉起伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「山河」の読み・字形・画数・意味
【山河】さんが
山川。自然の姿。唐・杜甫〔春望〕詩 國破れて、山河在り
春にして、
木深し字通「山」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報
Sponserd by 
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 