宸筆本(読み)しんぴつぼん(その他表記)Emperor’s autography

図書館情報学用語辞典 第5版 「宸筆本」の解説

宸筆本

「しんぴつぼん」と読む.天皇自筆で書かれた本.宸筆の多くは,文書記録などで伝えられるのみで,そのような本はほとんど伝存していない.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む