宿老衆(読み)しゅくろうしゅう

精選版 日本国語大辞典 「宿老衆」の意味・読み・例文・類語

しゅくろう‐しゅうシュクラウ‥【宿老衆】

  1. 〘 名詞 〙
  2. しゅくろう(宿老)
    1. [初出の実例]「禁裏御築并御掃除之事、今日右京大夫被官宿老衆、畠山二郎雑掌等令祗候、悉請取之」(出典守光公記‐永正一八年(1521)二月二〇日)
  3. しゅくろう(宿老)
    1. [初出の実例]「惣次宿老衆猶於募申者可如何哉之条」(出典:政基公旅引付‐文亀三年(1503)八月三〇日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む