密室政治(読み)みっしつせいじ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「密室政治」の意味・わかりやすい解説

密室政治
みっしつせいじ

重要かつ実質的な政治決定が,特定実力者によってひそかに行われること。現代民主主義においては,政治的な諸決定は公的に開かれた場でなされるべきことがたてまえになっているが,現実には派閥実力者や与野党の幹部など少人数による駆引きでなされることが多い。日本の場合,総理大臣の決定から各政策まで,さまざまな形での密室政治が行われているといわれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む