デジタル大辞泉
「寝初む」の意味・読み・例文・類語
ね‐そ・む【寝初む】
[動マ下二]男女が初めて共寝をする。
「そき板もち葺ける板目のあはざらばいかにせむとか我が―・めけむ」〈万・二六五〇〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ね‐そ・む【寝初】
- 〘 自動詞 マ行下二段活用 〙 男女がはじめてともに寝る。男女が共寝をしはじめる。
- [初出の実例]「そき板もち葺ける板目の合はざらば如何にせむとかわが宿始(ねそめ)けむ」(出典:万葉集(8C後)一一・二六五〇)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 