寝聡い(読み)イザトイ

デジタル大辞泉 「寝聡い」の意味・読み・例文・類語

い‐ざと・い【×聡い】

[形][文]いざと・し[ク]《「い」は眠ることの意》目が覚めるのが早い。目が覚めやすい。「祖母は近ごろ―・くなった」
「―・き夜居の僧」〈・一二四〉
[派生]いざとさ[名]
[類語]目ざとい

ね‐ざと・い【寝×聡い】

[形][文]ねざと・し[ク]すぐ目をさますさま。
「―・イ人」〈和英語林集成

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む