対人賠償保険金(読み)たいじんばいしょうほけんきん

損害保険用語集 「対人賠償保険金」の解説

対人賠償保険金

自動車事故により他人(※1)を死傷させ、法律上の損害賠償責任を負ったときに、自賠責保険などで支払われるべき金額を超える部分について支払われる保険金です。
※1 歩行者相手の車・ご契約のお車に搭乗中の方などご家族以外

出典 自動車保険・医療保険のソニー損保損害保険用語集について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む