共同通信ニュース用語解説 「対外情報局」の解説
対外情報局(SVR)
旧ソ連崩壊に伴い、旧ソ連国家保安委員会(KGB)が解体された後、対外部門を引き継いだ大統領直轄の組織。公安関係者によると、日本で活動するSVRには、科学技術情報を収集する「ラインX」のほかに、内政、外交など政治情報を集める「ラインPR」、非合法に他人に成り済ましたスパイの活動を支援する「ラインN」などのグループがあるとされる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...