対称変換(読み)たいしょうへんかん(その他表記)symmetric transformation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「対称変換」の意味・わかりやすい解説

対称変換
たいしょうへんかん
symmetric transformation

対称移動ともいう。ユークリッド幾何学における図形合同変換一つで,ある図形 A または点 P に,それと対称な図形 A' または点 P' を対応させること。たとえば,x 軸を対称軸とする対称変換によって図形 A 上の任意の点 (xy) と,図形 A' 上の点 (XY) が対応するとき,その変換では,点 (xy) が点 (x,-y) に移動する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む