対角(読み)タイカク

精選版 日本国語大辞典 「対角」の意味・読み・例文・類語

たい‐かく【対角】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ( ━する ) 角(かど)と角とが向かい合っていること。互いに、向こう側の斜めに位置していること。また、そのさま。
    1. [初出の実例]「馬は左の前足を地に着けさうにして対角になってゐる右の後足を挙げさうにしたまま」(出典:ル・パルナス・アンビュラン(1910)〈森鴎外〉)
  3. 四辺形の互いに向かい合った角。また、三角形の一辺に対して向かい合った角。〔数学ニ用ヰル辞ノ英和対訳字書(1889)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android