対馬事件(読み)つしまじけん

旺文社日本史事典 三訂版 「対馬事件」の解説

対馬事件
つしまじけん

幕末ロシア軍艦の対馬占領事件
極東への進出をはかったロシアが,軍事基地化を目的に,1861年軍艦ポサドニック号を対馬へ派遣。ポサドニック号は対馬芋崎 (いもざき) 浦を占領し半年間停泊したが,島民の激しい抵抗とイギリスの軍艦2隻の派遣により撤退した。

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む