旺文社日本史事典 三訂版 「対馬事件」の解説
対馬事件
つしまじけん
極東への進出をはかったロシアが,軍事基地化を目的に,1861年軍艦ポサドニック号を対馬へ派遣。ポサドニック号は対馬芋崎 (いもざき) 浦を占領し半年間停泊したが,島民の激しい抵抗とイギリスの軍艦2隻の派遣により撤退した。
出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報
出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...