対馬仏像の返還問題
長崎県対馬市の観音寺から県指定有形文化財「観世音菩薩坐像」が韓国人窃盗団によって2012年に盗まれ、韓国で発見された。韓国中部瑞山の浮石寺は、14世紀に同寺で作られ倭寇に略奪されたと主張し、韓国政府に引き渡しを求めて提訴。一審・大田地裁は17年、浮石寺の主張を認め、浮石寺への引き渡しを命じたが、23年2月の二審判決は一転して観音寺の所有権を認めた。同10月の最高裁判決も二審判決を支持し、確定した。(大田共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
Sponserd by 