小原庄(読み)こばらのしよう

日本歴史地名大系 「小原庄」の解説

小原庄
こばらのしよう

現小原西・小原東付近にあったとされる庄園。建治元年(一二七五)一〇月以前に出された関東評定事書(陽明文庫本式目追加)に甲斐国小原庄が諸人越訴停止を命令した際の事例として掲げられている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む