日本歴史地名大系 「小原庄」の解説
小原庄
こばらのしよう
- 山梨県:山梨市
- 小原庄
現小原西・小原東付近にあったとされる庄園。建治元年(一二七五)一〇月以前に出された関東評定事書(陽明文庫本式目追加)に甲斐国小原庄が諸人越訴停止を命令した際の事例として掲げられている。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...