デジタル大辞泉
「小口切り」の意味・読み・例文・類語
こぐち‐ぎり【小口切り】
物の端を少し切ること。また、長い物を端から順々に切っていくこと。「大根を小口切りにする」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こぐち‐ぎり【小口切】
- 〘 名詞 〙 物をその端から順に切っていくこと。小さく切ること。また、そのもの。
- [初出の実例]「木口とは、則木口切にうすくつくる事也」(出典:古今料理集(1670‐74頃)五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こぐちぎり【小口切り】
料理で、細長い材料を、端から次々に切っていくこと。
出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報
Sponserd by 