小向館跡(読み)こむかいだてあと

日本歴史地名大系 「小向館跡」の解説

小向館跡
こむかいだてあと

[現在地名]南部町小向

安政三年(一八五六)三戸通神社仏閣地名書上帳に「往還より西三丁程入る、小向四郎兵衛古館」とあるが、現在地は不明。慶長三年(一五九八)の館持支配帳に「一小向館百五拾石 三柏月ニ星小向小四郎」とあり、天正(一五七三―九二)の頃小向氏が居館していた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 青森県

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android