小園 登至子
コソノ トシコ
- 職業
- ピアニスト
- 肩書
- 名古屋芸術大学教授
- 旧名・旧姓
- 小園 登史子
- 生年月日
- 大正9年 2月22日
- 出生地
- 大阪府
- 学歴
- 大阪樟蔭高女本科〔昭和13年〕卒
- 経歴
- 15歳からピアノをレオニード・クロイツァーに、楽器を諸井三郎その他の師につき勉強。昭和11年毎日音楽コンクール・ピアノ部門で一位入賞。43歳で病に倒れるまで演奏活動をつづけた。19〜22年大阪音校、23〜54年国立音楽大学助教授、45年から名古屋芸術大学教授。
- 受賞
- 大阪市民文化祭賞〔昭和30年 31年〕 音コンピアノ部門第1位〔昭和11年〕
- 没年月日
- 昭和60年 8月28日 (1985年)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
Sponserd by 
小園 登至子
コソノ トシコ
昭和期のピアニスト 名古屋芸術大学教授。
- 生年
- 大正9(1920)年2月22日
- 没年
- 昭和60(1985)年8月28日
- 出生地
- 大阪府
- 旧姓(旧名)
- 小園 登史子
- 学歴〔年〕
- 大阪樟蔭高女本科〔昭和13年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 音コンピアノ部門第1位〔昭和11年〕,大阪市民文化祭賞〔昭和30年 31年〕
- 経歴
- 15歳からピアノをレオニード・クロイツァーに、楽器を諸井三郎その他の師につき勉強。昭和11年毎日音楽コンクール・ピアノ部門で一位入賞。43歳で病に倒れるまで演奏活動をつづけた。19〜22年大阪音校、23〜54年国立音楽大学助教授、45年から名古屋芸術大学教授。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 