小土呂町(読み)こどろまち

日本歴史地名大系 「小土呂町」の解説

小土呂町
こどろまち

[現在地名]川崎区池田いけだ一―二丁目・元木もとき一―二丁目・貝塚かいづか一―二丁目・堤根つつみね小川おがわ町・下並木しもなみきみなみ町・古川通ふるかわどおり日進につしん

東海道川崎宿四町の一つで宿の西端に位置し、北は南河原みなみかわら(現幸区)、南は渡田わたりだ村に接する。寛永九年(一六三二)伝馬負担により疲弊した新宿しんしゆく町の附役として川崎宿へ組入れられた(宝永四年「川崎町御伝馬宿被仰付次第并御役勤方目録」森文書)砂子いさご町とともにかみ町と称され地方三役を勤めた。田園簿には「川崎小土呂村」とある。町内を通る東海道往還は長さ一九四間。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android