デジタル大辞泉プラスの解説 小太郎 鹿児島県指宿市、長崎鼻パーキングガーデンで飼育されているケヅメリクガメのオス。2011年、JR九州、指宿駅の駅長に就任。おもに土・日・祝日に勤務している。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
精選版 日本国語大辞典の解説 こ‐たろう ‥タラウ【小太郎】 〘名〙 太郎という人の子に名づける名。また、嫡室腹の長男を太郎というのに対し、妾腹の長男に名づける名。※俳諧・飛梅千句(1679)賦何公誹諧「小太郎一人霜分て行〈友雪〉 つら見世や是外聞の帰り花〈西鶴〉」 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報