小屯(読み)しょうとん

改訂新版 世界大百科事典 「小屯」の意味・わかりやすい解説

小屯 (しょうとん)
Xiǎo tún

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の小屯の言及

【殷墟】より

…中国河南省安陽市小屯付近を中心として,洹河の南岸・北岸約24km2の範囲に散在する殷後期の遺跡群。殷王朝は,前期・中期・後期に時期区分され,殷後期は19代盤庚から30代帝辛(紂)の殷滅亡に至る,一説に273年間の年代が考えられている。…

※「小屯」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む