デジタル大辞泉
「小山が揺るぎ出たよう」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
精選版 日本国語大辞典
「小山が揺るぎ出たよう」の意味・読み・例文・類語
こやま【小山】 が= 揺(ゆ)るぎ出(で)たよう[=動(うご)くよう]
- ふとった大男などが歩くさまを形容していう。
- [初出の実例]「むかふから小山(コヤマ)のうごくやう成男四人、ほうどゆきあたりて」(出典:浮世草子・けいせい伝受紙子(1710)四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 