デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小島直吉」の解説 小島直吉 こじま-なおよし ?-? 江戸時代中期の剣術家。甲斐(かい)(山梨県)の人。藤井右門に駒川改心流をまなぶ。宝暦年間(1751-64)江戸にでて,のち越中富山でおしえる。右門が明和事件に関連し処刑されたため,駒川改心流は衰退するが,伝系は富山藩にのこった。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 「寮完備で安心して働ける!」車の製造スタッフ/未経験OK/正社員登用あり/夜勤あり/土日休み/横須賀市 株式会社グランド 神奈川県 横須賀市 月給30万円~ 契約社員 じろあめの製造スタッフ/未経験歓迎!/週休二日制/金沢の食文化を支えてきた伝統ある会社で働けます 株式会社俵屋 石川県 金沢市 月給17万8,000円~20万3,000円 正社員 Sponserd by