小林公平(読み)こばやし こうへい

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小林公平」の解説

小林公平 こばやし-こうへい

1928-2010 昭和後期-平成時代の経営者。
昭和3年2月24日生まれ。小林米三の養子三村庸平の弟。昭和26年三菱銀行(現・三菱東京UFJ銀行)にはいる。34年阪急不動産に転じ,41年取締役。44年阪急電鉄取締役となり,62年社長,平成5年会長。プロ野球阪急ブレーブスを手放すなど経営改革をすすめた。大阪商工会議所副会頭などをつとめ,公文健のペンネーム作詞もおこなった。平成22年5月1日死去。82歳。山梨県出身。慶大卒。旧姓三村

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む