小池邦夫絵手紙美術館(読み)こいけくにおえてがみびじゅつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「小池邦夫絵手紙美術館」の解説

こいけくにおえてがみびじゅつかん 【小池邦夫絵手紙美術館】

山梨県南都留郡忍野村(おしのむら)にある美術館絵手紙の創始者小池邦夫の作品などを展示する。同じ建物内に岡田紅陽写真美術館がある。四季の杜おしの公園内にある。
URL:http://www15.ocn.ne.jp/~o-k.muse/koike.html
住所:〒401-0511 山梨県南都留郡忍野村忍草2838-1
電話:0555-84-3222

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む