小沢正(読み)おざわ ただし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小沢正」の解説

小沢正 おざわ-ただし

1937- 昭和後期-平成時代の児童文学作家。
昭和12年9月27日生まれ。昭和40年「目をさませトラゴロウ」を発表,ナンセンスとブラックユーモアにあふれた幼年童話として注目される。東京出身。早大卒。作品ほかに「こぶたのかくれんぼ」「はらぺこのオニごっこ」「きつねのテスト」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む