小沼彰(読み)コヌマ アキラ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「小沼彰」の解説

小沼 彰
コヌマ アキラ


専門
作曲

肩書
音楽教育,作曲,指揮

別名
筆名=小沼 正人(コヌマ マサト)

生年月日
昭和6年 5月15日

出生地
東京

学歴
明治学院大学英文科〔昭和29年〕卒

経歴
小沼正人のペンネームで「銀座の恋の物語」の編曲や、ソウル五輪の入場行進曲などの作曲を手がけた。

所属団体
JBA,JASRAC

没年月日
平成5年 8月4日 (1993年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む