日本歴史地名大系 「小稲津村」の解説 小稲津村こいなづむら 福井県:福井市旧足羽郡地区小稲津村[現在地名]福井市小稲津町上六条(かみろくじよう)村の北、足羽川左岸に位置する。村名は慶長一一年(一六〇六)頃の越前国絵図にみえ、高一〇五六・五五三石。正保郷帳によると田方一千二二石余・畠方三四石。福井藩領。明和三年(一七六六)の高付人馬家数御改指出帳(松村文書)によれば、家数七六(高持五二・雑家二四)、人数三一三。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by