小袖引(読み)こそでびき

精選版 日本国語大辞典 「小袖引」の意味・読み・例文・類語

こそで‐びき【小袖引】

  1. 〘 名詞 〙 小袖引出物とすること。
    1. [初出の実例]「小袖引の時、たがひにひかれ候てめし候はば」(出典:御供古実(1482頃))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例