デジタル大辞泉
「尻を端折る」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しり【尻】 を 端折(はしょ・はしお・はせお)る
- ① 着物の裾(すそ)をまくりあげて端を帯にはさむ。尻をからげる。
- [初出の実例]「色のむらたのちうじゃうの、歩(かち)でやれしりよはせをり、通ひし路の辺」(出典:歌謡・松の葉(1703)二・月見)
- ② 話や文章などの最後の方を簡単にする。〔東京語辞典(1917)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 