尿素-クレアチニン比

栄養・生化学辞典 「尿素-クレアチニン比」の解説

尿素クレアチニン比

 尿中の尿素クレアチニンの比.タンパク質の摂取量の変動によって尿素の排泄量が大きく変動するのに対して,クレアチニンの排泄量は骨格筋の量に応じて,食事影響を受けにくく比較的安定な排泄量を示すことから,タンパク質の代謝状態などの指標に用いられる.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む