居り合う(読み)おりあう

精選版 日本国語大辞典 「居り合う」の意味・読み・例文・類語

おり‐あ・うをりあふ【居合】

  1. 〘 自動詞 ハ行四段活用 〙
  2. ある場所でいっしょになる。居合わせる。
    1. [初出の実例]「或山寺法師、在家の俗と湯屋にをりあひてよも山の物語しけるに」(出典:米沢本沙石集(1283)一〇末)
  3. しずまり落ち着く。おさまる。〔和英語林集成初版)(1867)〕
    1. [初出の実例]「博士は跡の成行を多少気遣ったが、〈略〉その儘好く居り合ってしまった」(出典:金毘羅(1909)〈森鴎外〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む