精選版 日本国語大辞典 「居合う」の意味・読み・例文・類語
い‐あ・うゐあふ【居合】
- 〘 自動詞 ハ行四段活用 〙 その場に居る。居合わせる。
- [初出の実例]「わざと出だしたるとはなくて、はづれてゐあひたるやうにせよとて」(出典:讚岐典侍(1108頃)下)
- 「明日参らふと立出れば、居合たる人人、あれはどこの親仁かしらぬが、扨よふ覚た事かな」(出典:談義本・銭湯新話(1754)二)
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...