屏風島

デジタル大辞泉プラス 「屏風島」の解説

屏風島

香川県香川郡直島町、直島の北約1.5キロメートル、岡山県宇野港の東に位置する直島諸島の島で、北には牛ヶ首島がある。面積約0.12平方キロメートル。島の東側には堤防づたいに渡ることができる無人島喜兵衛島があり、古墳時代の製塩遺跡が発見されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む