山下 和夫
ヤマシタ カズオ
昭和・平成期の外交官 元・宮内庁東宮侍従長。
- 生年
- 昭和3(1928)年8月7日
- 没年
- 平成8(1996)年5月25日
- 出身地
- 東京都新宿区
- 学歴〔年〕
- 東京大学法学部〔昭和27年〕卒
- 経歴
- 昭和27年外務省入省。51年駐仏公使、同年駐ザイール大使、55年宮内庁式部副長、58年駐モロッコ大使、62年駐アルゼンチン大使を経て、平成元年6月東宮侍従長に就任。皇太子妃の選考に携わった。7年9月退官。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
山下和夫 やました-かずお
1928-1996 昭和後期-平成時代の外交官。
昭和3年8月7日生まれ。昭和27年外務省にはいり,モロッコ,アルゼンチンなどの大使をつとめた。平成元年東宮侍従長。平成8年5月25日死去。67歳。東京出身。東大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
山下 和夫 (やました かずお)
生年月日:1928年8月7日
昭和時代;平成時代の外交官。宮内庁東宮侍従長
1996年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 