山口軍兵衛(読み)やまぐち ぐんべえ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山口軍兵衛」の解説

山口軍兵衛 やまぐち-ぐんべえ

?-? 江戸時代前期の弓術家。
吉田流印西(いんさい)派の祖吉田重氏(しげうじ)(1562-1638)にまなび,越前(えちぜん)(福井県)北庄(きたのしょう)藩主松平忠直(ただなお)につかえた。京都三十三間堂の通し矢で知られる。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む