山名 義済
ヤマナ ヨシナリ
- 肩書
- 村岡藩知事
- 生年月日
- 天保7年2月21日(1836年)
- 出生地
- 江戸
- 経歴
- 慶応4年新規立藩が認められ、初代但馬村岡藩主となる。明治3年村岡藩知事に任命される。
- 没年月日
- 明治4年5月
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
山名義済 やまな-よしずみ
1836-1871 幕末-明治時代の大名,華族。
天保(てんぽう)7年2月21日生まれ。但馬(たじま)(兵庫県)村岡の交代寄合。慶応4年新政府軍の生野接収に協力したことなどで立藩がみとめられ,村岡藩主山名家初代(1万1000石)となった。明治4年5月30日死去。36歳。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 