山室 百世
ヤマムロ ヒャクセイ
昭和・平成期の鋳金家 日展評議員;元・和光社長。
- 生年
- 明治33(1900)年11月1日
- 没年
- 平成2(1990)年10月31日
- 出生地
- 富山県
- 本名
- 山室 源作
- 学歴〔年〕
- 高岡工芸学校金工科〔大正8年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 芸術院賞(第13回・昭32年度)「鋳銅平足扁壷」
- 経歴
- 大正8年服部時計店入社。美術工芸部長を経て、和光社長に。昭和36年退任し、鋳金家としての活動に専念。官展特選審査員、日展評議員などを歴任。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
山室百世 やまむろ-ひゃくせい
1900-1990 昭和-平成時代の鋳金家。
明治33年11月1日生まれ。大正8年富山県立高岡工芸学校卒業後,服部時計店にはいる。美術工芸部長をへて,和光社長。昭和33年「鋳銅平足扁壺」で芸術院賞。36年退職後は鋳金に専念。日展評議員などをつとめた。平成2年10月31日死去。89歳。富山県出身。本名は源作。号は「ももよ」ともよむ。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 